3/27top更新
やっぱり初代の柱は柳だったと今さらながらに痛感しております、
テニミュに出会って一番人生が変わったのは柳だと思います
そんな人一倍がんばっている柳には手塚としても部長しても
ぶちょーからやっぱりお花が欲しいです、
あの卒業の時皆がもらった花の10輪目を....(9はエンヤ)
そして11.12.13は1年トリオ!数々の奇跡が起きたのも、
色んなドラマも思いも柳が真ん中にいたから起きた事だと思います
そんな彼をこれからも応援していくけれど、奇跡のハマリ役の代表格の柳リョーマの卒業、
見届けてまいります。
沢山の感動をありがとう!!沢山の思いでをありがとう!!!今更ながらにやっぱり大好きです!!!!
最後の初代、万感の思いで一杯です!!しらずに設置した桜のバックがこの上なく似合う絵になりました!!!
日本の春はやっぱり巣立ちの季節です お台場で120%燃焼です